見る・遊ぶ

「飯田まい珠」三味線と舞踊の担い手育成 伝統芸能を発表  

昨年12月23日の発表会の様子(提供=小京都飯田伝統文化育成会)

昨年12月23日の発表会の様子(提供=小京都飯田伝統文化育成会)

  • 0

  •  

 「三味線舞踊発表会」が2月25日、元「割烹(かっぽう)舞鶴」(飯田市追手町)で行われる。

元「割烹 舞鶴」での昨年12月23日の発表会

[広告]

 飯田の伝統文化を、かつてのようなにぎわいへ復活させることを目的とし、古典舞踊育成会「飯田まい珠(たま)」を発足した。昨年7月に稽古を始め、三味線と舞踊の担い手を育成している。1期生は舞踊5人、三味線8人が参加する。「令和5年度長野県地域発元気づくり支援金」を活用した事業で、小京都飯田伝統文化育成会が主催する。

 当日は、三味線と舞踊を合わせた「さくらさくら」「黒田節」、「端唄 潮来出島(いたこでじま)」を舞踊のみで発表するなど、1時間ほどの舞台となる。

 踊り手で参加する1期生の熊谷恵美さんは「伝統文化の日本舞踊を、育んでみたいと参加した。ゼロからのスタートで、立ち方などの所作が難しいが、踊りの楽しさと達成感を前回の発表会で知った。本番まで踊りを振り返り、披露に臨みたい」と意気込みを見せる。

 師範の資格を持ち舞踊の指導に当たる花柳春輔(はなやぎはるすけ)さんは「立つ、座るといった日常でも行う動作を、背筋をまっすぐに保ち、ゆっくりと動く踊り独特の表現」と踊りの動きを紹介する。

 花柳さんは「興味のある方は来年度の2期生へ手を挙げてほしい。飯田特有の唄や古典を、皆さんに見ていただけるように残していきたい」と呼びかける。

 開催時間は13時30分~14時30分。入場無料。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース