0
飯田・南信濃の道の駅「遠山郷」に隣接する「食楽工房元家(げんや)」(TEL 0260-34-1071)でが7月7日、南信濃と浜松市を結ぶ三遠南信道の「青崩峠トンネル(仮称)」が5月26日に貫通したことを記念したカレーの提供を始めた。
ちょい飲み居酒屋「ほの」(飯田市鼎中平)がオープンして、6月26日で1カ月がたった。
シ―ルやラベル印刷を主力とする雨宮印刷(飯田市上郷黒田)が7月3日、飯田中央保育園(中央通り)で七夕短冊の贈呈式を行った。
地域の創造活動を活性化するための「南信州創造の森プロジェクト」が7月から、講習会を開く。
JAみなみ信州農協が6月30日、松川インター選果場(松川町大島)で、「早生(わせ)品種」の桃の出荷を始めた。
人形アニメーション作家・川本喜八郎さんの生誕100年を記念し、かつて川本さんが通っていた喫茶店「カフェ・ド・トルンカ」が6月22日、川本喜八郎人形美術館(飯田市本町1)で、一日限定で復活した。
ほの店内 カウンター6席
鹿島陥落 Jリーグ