0
官民が一体となって地域の就農者の支援をする「南信州担い手就農研修制度」の第6期生の入所式が4月3日、JAみなみ信州(飯田市鼎東鼎)のみなみちゃんホールで行われ、8人の研修生が2年間の研修に臨む。
サブカルチャーとグルメの祭典「第17回飯田丘のまちフェスティバル(通称=丘フェス)」が11月3日、飯田市の中心市街地を会場に行われ、多くの市民やコスプレイヤーでにぎわった。
第105回全国高校ラグビーフットボール大会の長野県予選決勝が11月3日、長野Uスタジアム(長野市)で行われ、飯田高校(飯田市上郷黒田)が26ー19で松本国際高校(松本市)に勝利し、2年連続16度目の優勝を飾った。
南信州地域のさまざまな企業・団体・学生の環境に対する取り組みなどを展示・発表するイベント「南信州環境メッセ2025」が11月1日・2日、エスバード(飯田市座光寺)を会場に行われた。
飯田の餅菓子店「三吉野」(飯田市常盤町)が10月1日、飯田市から「令和7年度飯田市長寿企業顕彰」を受けた。
「第2回たかぎふれあいマルシェ」が11月2日、たかぎ農村交流研修センター(喬木村阿島)で開催される。
家電量販店「エディオン飯田インター店」(飯田市育良町)が建て替えを終え、10月24日、リニューアルオープンした。
目を閉じながらヨーデルを披露する石井健雄さん
衆院代表質問スタート