中央新幹線ガイドウェイ側壁製作保管ヤード(高森町)
Google Map で見る
0
JR東海が12月9日、高森町と喬木村にあるリニア中央新幹線ガイドウェイ側壁製作保管ヤードの仮囲いに装飾された、両町村の子どもたちが描いた絵の除幕式を行った。
飯田でコミュニティーFM放送を運営する飯田エフエム放送(長野県飯田市)が4月4日、JR飯田線の走行音を流す番組の放送を始める。
「杵原学校桜まつり」が4月3日~8日の6日間にわたり開催される。
飯田市立動物園(飯田市扇町)が3月29日、園内のミニサーキットで使用する新しいバッテリーカーをお披露目した。
飯田の松尾公民館(飯田市松尾城)で3月24日・25日、28日の3日間、地域の小学生を対象にしたイベント「春休み!ちょっとだけ公民館で過ごしてみませんか?」が行われた。
ベーカリー&スペシャルティコーヒーの店「LIT.(リット)」(飯田市上郷)が4月1日にオープンする。
古着Tシャツ専門店「Zu”tte(ズッティー)」(飯田市主税町)がオープンして、3月28日で半年がたった。
終点の豊橋駅のホームに待機する312系車両
石橋貴明さんが食道がん