0
自動車の排ガスによる大気汚染でぜんそくを発症したとして、患者115人が1日、国と自動車メーカー7社に計1億1500万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。写真は原告団長の石川牧子さん=都内 【時事通信社】
飯田経済新聞の2025年上半期PV(ページビュー)ランキング1位は、夫婦で営む自家焙煎コーヒースタンド「sora」がオープンしたことを伝えた記事だった。
カフェ「三角屋(みかくや)」(飯田市座光寺)が6月22日で1周年を迎えた。
阿智村の「里山CAMPUS(キャンパス)」(阿智村清内路、TEL0265-46-2077)で7月6日、ミツバチをテーマにしたイベント「Bee Happy!」が開催される。
人形アニメーション作家・川本喜八郎さんの生誕100年を記念し、かつて川本さんが通っていた喫茶店「カフェ・ド・トルンカ」が6月22日、川本喜八郎人形美術館(飯田市本町1)で、一日限定で復活した。
生活雑貨などを扱う「無印良品 飯田アップルロード」が6月20日、イオン飯田アップルロード店(飯田市鼎一色)1階にオープンした。
飯田市が6月16日、地域のイベントや市の魅力を発信する学生リポーター「いいレポ☆」に飯田短期大学(飯田市松尾代田)の学生7人を任命した。
飯田経済新聞上半期ランキング5位の信州アルプス食堂
参院選、3日公示