買う

飯田にTシャツ専門店「ズッティー」 80年代の欧米製中心に350点

加藤さんが直接買い付けたTシャツ350枚程が並ぶ

加藤さんが直接買い付けたTシャツ350枚程が並ぶ

  • 0

  •  

 古着Tシャツ専門店「Zu”tte(ズッティー)」(飯田市主税町)がオープンして、3月28日で半年がたった。

「いいだ会館」(主税町)2階に店舗を構える

[広告]

 飯田市出身の店主・加藤善崇さんは飯田高校卒業後、京都の大学に通いUターンで地元に就職。「地元がもっと元気になること」を考え続け、洋服が好きなこともあり、昨年9月28日に同店を開いた。

 加藤さんは「Tシャツ専門店はなかなかないので、遠くからでも足を運んでもらえればと考えた。自分の店だけでなく、来店した人が他の飲食店やカフェ、別の店に巡ってもらうきっかけに少しでもなれれば」と専門店オープンのきっかけを話す。県内では上伊那や諏訪、木曽など、隣県などからも足を運ぶ来店客があるという。

 「一年を通してTシャツだけを『ずっと』販売する。ここで買ったTシャツを『ずっと』着ていたいと思ってもらえるように」と、店名に込めた気持ちを話す加藤さん。

 1980~2000年代前半の欧米製のTシャツをメインに、350点ほどをそろえる。加藤さん自身が海外で買い付けたり、海外とやり取りをしたりして、LとXLサイズを中心に「日本人好みのデザインや色を並べる」という。

 「生まれ育った町で次の世代の子どもたちに、自分が受けた恩を少しでもつなげることかができたら。自分の好きなファッションで着飾って鏡を見ると、気持ちが上がり洋服って楽しい。これからがTシャツをより着てもらえる季節。『かっこいい』Tシャツを取りそろえていく」と意気込みを見せる。

 営業は土曜・日曜・月曜。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース