0
「令和5年度いいだ女性起業家養成講座」終了報告会が5月9日、丘の上結いスクエア(飯田市東和町)2階のムトスぷらざで行われ、受講生18人のうち9人が事業計画を発表した。
子ども向けの野球・ソフトボール体験イベント「第5回 下伊那ボールパーク」が11月30日、県営飯田野球場(飯田市三日市場)で開かれる。
飯田下伊那地区でタクシーを運行する南信州広域タクシー(通称「アップルキャブ」)が11月に入り、タクシーの社名灯の一部を「青リンゴ」に変更した。
飯田OIDE長姫高校(飯田市鼎名古熊)の原動機部が11月9日、モビリティリゾートもてぎ(栃木県茂木町)で開催された「2025 Ene-1 MOTEGI GP」に出場し、高校部門は4年ぶり、総合では初優勝を果たした。
南信州観光公社が11月7日、かねて観光客から要望のあった「飯田城」の御城印の販売を飯田駅観光案内所で始めた。
第1回となる地域イベント「松尾まつり ほっ湯マルシェ」が11月22日、ほっ湯アップル・飯田竜水園・松尾天竜グラウンド(飯田市松尾明)で開催される。
飯田下伊那地域の野球・ソフトボールチーム紹介も予定する
調整する鍵山