0
飯田市出身で、現在も八幡町にアトリエを構える画家、山本武夫さんの個展「山本武夫ピエロ展~ウクライナに思いを寄せて~」が現在、丘の上結いスクエア(飯田市東和町2)2階のムトスぷらざで開催されている。
川本喜八郎人形美術館(飯田市本町1)で7月30日、「こども写生大会」が開かれた。
おひさま進歩エネルギー(飯田市鼎下山)と飯田まちづくり電力(同市本町)は7月29日・30日の2日間、小学生夏休みエコイベント「デジタル地球儀で宇宙から地球を見てみよう」を鼎公民館(鼎中平)で開いた。
音楽イベント「飯田フォークフェスタ」が9月7日、鼎文化センターホール(飯田市鼎中平)で開催される。
今年で創業100年を迎えた、うなぎ専門店「丸井亭」(飯田市知久町、TEL 0265-22-0349)が7月19日、「土用の丑(うし)」の日に合わせてうなぎ料理提供し店内外でにぎわいを見せた。
南信州松川りんごワイン・シードル振興会が7月7日、ぷらっと(松川町元大島)でまつかわシードル「Marry.2024」のお披露目会を開いた。
川本喜八郎人形美術館で「こども写生大会」 館内展示の人形描く
日米関税合意「大統領令発出求める」