0
今年で統合10周年を迎えた飯田OIDE長姫高校(飯田市鼎)が10月7日、飯田文化会館で「統合創立10周年記念式典」を開催する。
江戸時代の飯田城の唯一の遺構、飯田城桜丸御門、通称「赤門」で4月4日、恒例となった追手町小学校の新一年生の通り抜けが行われた。
阿智村の温泉宿「昼神温泉ホテルはなや」(阿智村智里)が「昼神温泉四季の織(おり) はなや」として4月1日にリニューアルオープンした。
飯田でコミュニティーFM放送を運営する飯田エフエム放送(長野県飯田市)が4月4日、JR飯田線の走行音を流す番組の放送を始める。
ベーカリー&スペシャルティコーヒーの店「LIT.(リット)」(飯田市上郷)が4月1日にオープンする。
古着Tシャツ専門店「Zu”tte(ズッティー)」(飯田市主税町)がオープンして、3月28日で半年がたった。
松一獅子舞
相互関税の撤廃、米に要求