0
大鹿村に江戸時代から伝わる行楽弁当「ろくべん」を学ぶ勉強会が9月12日、同村で観光関係者を対象に開かれた。
アニメ×カラオケバー「Yutopia(ユートピア)」(飯田市中央通り2)が10月10日にオープンする。
飯田市の川本喜八郎人形美術館(飯田市本町1)の2階「交流ゾーン」に10月6日、期間限定のくつろぎスペース「ぱぺるーむ」が開設された。
極大粒の大豆「つぶほまれ」を使った新商品「添いチョコ」を、洋菓子製造販売の「山山SANSEN(さんせん)」(飯田市桐林)が10月1日に発売した。
山あいの風景が広がる遠山郷の歩みを紹介する特別展「山と ともに 生きる-遠山郷のあゆみとくらし-」が現在、飯田市美術博物館(飯田市追手町)で開かれている。
飯田市に移住してきた仲間たちが企画・運営・出店するマルシェ「ゆいま~るしぇ」が9月27日、かざこし子どもの森公園 (飯田市丸山町)「なかまの館」で初開催される。
階段を下りた右側に入口がある
スーパーにクマ、客2人けが