長野県飯田市浜井町3363
Google Map で見る
0
イラスト書道家の和全さんが、食品機械・医療機器の部品製造業「ZESTIA」(飯田市龍江)の依頼で制作した「翔龍(しょうりゅう)」をモチーフとした御朱印を、冨士山稲荷神社(浜井町)で1月1日から頒布する。
JR飯田線の全線開通記念日に当たる8月20日、飯田と豊橋をつなぐ鉄道路線にちなみ企画された「飯田焼肉 前掛けエプロン」が発売された。
鼎小学校(飯田市鼎中平)PTA上山(かみやま)支部が8月16日、5年ぶりに矢高諏訪神社(同市鼎下山)秋季祭典で「子どもみこし」を復活させた。
諏訪神社(飯田市南信濃和田)で8月23日に例大祭「御射山祭り」が行われ、地元の卒業生らによる還暦記念奉納煙火が打ち上げられる。
JAみなみ信州農協が8月16日、松川インター選果場(松川町大島)で早生リンゴ「サンつがる」の出荷を始めた。
国重要無形民俗文化財でユネスコ無形文化遺産「風流踊り」の一つ「和合の念仏踊り」(阿南町和合)が8月13日、「新野の盆踊り」(阿南町新野)が翌14日、それぞれ始まった。
飯田の居酒屋レストラン「KitchenCafe ぐり~ん」(飯田市中央通り4)が8月19日で15周年を迎える。
飯田焼肉研究所で販売する様子
オリックスが大勝 プロ野球