竜丘自治振興センター
Google Map で見る
0
竜丘小学校(飯田市桐林)の6年生63人が5月8日、円筒埴輪(はにわ)作りに挑戦した。
昼神温泉の旅館「石苔亭いしだ」(阿智村智里)で7月12日と19日、地域文化に触れる手作りワークショップ「ひとときの体験帖」が開かれる。
JAみなみ信州農協(飯田市鼎)が7月3日、「下伊那小山羊市場」を三尋石集畜場(飯田市大瀬木)で開催した。
洋菓子店「ひとつぶの麦」(飯田市上郷)が6月28日、夏限定のフローズンドリンク「ほぺラッペ」をリニューアルして販売を始めた。
JAみなみ信州農協が6月30日、松川インター選果場(松川町大島)で、「早生(わせ)品種」の桃の出荷を始めた。
人形アニメーション作家・川本喜八郎さんの生誕100年を記念し、かつて川本さんが通っていた喫茶店「カフェ・ド・トルンカ」が6月22日、川本喜八郎人形美術館(飯田市本町1)で、一日限定で復活した。
昼神温泉の旅館「石苔亭いしだ」で手作りワークショップ 地域文化に触れる
小田が初戦突破