高森町 旬彩館
Google Map で見る
0
中央自動車道松川ICから車で15分の場所にある直売所「旬彩館(しゅんさいかん)」(高森町出原、TEL 0265-34-2166)で11月2日、観賞用の「市田柿の柿すだれ」の展示が始まった。
売木村観光案内所が4月15日、道の駅「南信州うるぎ」内に開設された。
高森町在住で「苔(こけ)ファーム」を営む小木曽廣さんが手がける「コケテラリウム」の展示販売スペースが、日帰り温泉施設「御大の館」(高森町)にオープンして、4月15日で1カ月がたった。
飯田市公民館(飯田市東和町)は4月15日、探究BASE(下久堅)と共同で、高校生が気軽に相談できる場所「ジブンラボ」を開設した。
飯田のライブハウス「CANVAS(キャンバス)」(飯田市知久町)で4月12日、ライブイベント「Light Music Festival 2025」が開かれた。
地域の生産者や飲食店が出店する「まつかわつながる もぐもぐ市場」が4月26日、「いちばの森」(松川町元大島)で開かれる。
高森町「信州たかもり温泉 御大の館」
日米関税交渉、早期妥結に全力