津田塾大学
Google Map で見る
0
飯田市が包括連携協定を締結している津田塾大学の卒業式(3月16日)で、卒業生が飯田水引を使用したマスクチャームを着用して出席した。
飯田下伊那で唯一の老舗酒蔵「喜久水酒造」(飯田市鼎切石)が4月10日、新ブランド酒「七が3つのキ久水」の通年商品のお披露目会を開いた。
丸西産業(飯田市松尾明)のEC農産センターが運営する通販サイト「山下屋荘介」が3月31日、「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2024」「ヤフーベストストアアワード2024」の年間ベストショップに選はれたと発表した。
中央自動車道・飯田インターから車で40分の場所に位置し、ザゼンソウなどさまざまな植物を楽しめる「嵯峨坂ざぜん草自生地」(飯田市虎岩)のミズバショウ50株ほどが現在、見頃を迎えている。
国の選択無形民俗文化財指定50周年を迎えた「黒田人形浄瑠璃」の奉納上演が4月5日・6日の2日間、下黒田諏訪神社内の「下黒田の舞台」(飯田市上郷黒田)で行われた。
ベーカリー&スペシャルティコーヒーの店「LIT.(リット)」(飯田市上郷)が4月1日にオープンする。
挨拶する後藤高一社長
桜と津山城のコラボ