![川沿いキャンプのB エリア 花桃が満開の頃](https://images.keizai.biz/iida_keizai/headline/1653529272_photo.jpg)
中央自動車道園原IC近くに4月23日、自然体験施設「天魚(あまご)パークランド」(阿智村智里、TEL 0265-44-2230)のオートキャンプ場がオープンした。
「南信州の豊かな自然を身体で感じる、五感よろこぶ自然体験施設」をコンセプトにオープンした自然体験施設。その中のキャンプ場には2タイプあり、1区画は150平方メートル。車で出入りができ、テントなどのレイアウトも自由。料金は、500~2,000円(季節に応じて)+500円×利用人数。
キャンプ場をプロデュースしたのは、同施設キャンプ場マネジャーの船山元樹さん。船山さんは、キャンプ場の立ち上げから関わり、昨年9月のプレオープンでは「キャンプ場のアンケートに答えて1人1泊500円」の企画を打ち出した。「アンケートから、宿泊者の希望を聞くことができた。水回りに関しての要望がいくつかあったが、それらを改善しながらグランドオープンを迎えられて良かった」と振り返る。
同施設内には、川魚のつかみ取りや釣りを楽しめる「岩魚・アマゴの池」「ニジマスの池」があり、釣った魚をキャンプでの食事にすることもできる。屋内外のスペースにいろりがあり、食事だけの利用も可能。「魚を手で触れて、目の前で焼いて食べる。炭火の香りと鳥のさえずり…五感で楽しんでほしい」と船山さん。
「昼は目の前の山並みの緑、夜は山の間の満天の星空を眺めてほしい。この場所を楽しんでいただくため、街灯を設置しないことにもこだわった。時間のことを考えない空間を楽しみにお越しいただければ」と呼びかける。
営業時間は9時~16時。水曜・木曜定休(シーズンにより変更あり)。営業期間は3月中旬~11月。ペット同伴可能。