0
将棋の福間香奈女流六冠が6日、大阪府高槻市で指された王位戦予選で浦野真彦八段に勝ち、直近の公式戦成績を10勝5敗として、2022年以来2回目となる棋士編入試験の受験資格を得た。 【時事通信社】
飯田市の川本喜八郎人形美術館(飯田市本町1)の2階「交流ゾーン」に10月6日、期間限定のくつろぎスペース「ぱぺるーむ」が開設された。
大西公園(大鹿村)で10月25日、「Oh!鹿祭(おおしかまつり)」が開かれる。
極大粒の大豆「つぶほまれ」を使った新商品「添いチョコ」を、洋菓子製造販売の「山山SANSEN(さんせん)」(飯田市桐林)が10月1日に発売した。
山あいの風景が広がる遠山郷の歩みを紹介する特別展「山と ともに 生きる-遠山郷のあゆみとくらし-」が現在、飯田市美術博物館(飯田市追手町)で開かれている。
飯田の総合電機設備会社「イーアーツ電工」と高森町の建設会社「飯田建設」が10月2日、飯田OIDE長姫高校ラグビー部と飯田高校ラグビー班に、それぞれラグビーボール5個を寄贈した。
飯田市に移住してきた仲間たちが企画・運営・出店するマルシェ「ゆいま~るしぇ」が9月27日、かざこし子どもの森公園 (飯田市丸山町)「なかまの館」で初開催される。
川本喜八郎人形美術館に「ぱぺるーむ」 人形に触れて遊べる交流の場
元ロッテの伊藤義弘さんが事故死