0
核兵器廃絶を訴える日本の「高校生平和大使」24人が2日、スイス・ジュネーブの国連欧州本部を訪れ、世界平和を求める約11万筆の署名を提出した。(高校生平和大使派遣委員会事務局提供) 【時事通信社】
阿智村と「南信州広域タクシー(アップルキャブ)」(飯田市上殿岡)が9月2日、「EVタクシーを活用した交通分野の脱炭素化に向けた連携協定」を同社阿智営業所(阿智村駒場)で締結した。
ケヅメリクガメにサボテンをプレゼントするイベントが8月30日、飯田市立動物園(飯田市扇町)で行われた。
今年で開館110年を迎える飯田市立中央図書館(飯田市追手町)が9月23日、「本と人との素敵(すてき)な出会い・交流」をテーマに「としょかんマルシェ」を開催する。
南信州の伝統野菜を販売する「南信州ファーマーズマーケット スペシャルデー」が9月6日、そよら飯田アップルロード店(飯田市鼎一色)で開かれる。
JR飯田線の全線開通記念日に当たる8月20日、飯田と豊橋をつなぐ鉄道路線にちなみ企画された「飯田焼肉 前掛けエプロン」が発売された。
協定書の調印式の様子
記者会見で謝罪する神奈川県警本部長