0
24日、ポーランド東部ルブリンで、建物の間に張られた、スラックラインと呼ばれる細いベルトの上をバランスを取りながら移動する参加者。綱渡りの国際イベント「アーバン・ハイライン・フェスティバル」の一こま。 【EPA時事】
音楽イベント「飯田フォークフェスタ」が9月7日、鼎文化センターホール(飯田市鼎中平)で開催される。
今年で創業100年を迎えた、うなぎ専門店「丸井亭」(飯田市知久町、TEL 0265-22-0349)が7月19日、「土用の丑(うし)」の日に合わせてうなぎ料理提供し店内外でにぎわいを見せた。
上村小学校(飯田市上村)で7月26日、「かみっこグリーンクラブ自然塾キャンプ」が開かれた。
日本の棚田百選に選ばれる「よこね田んぼ」(飯田市千代)で7月22日、恒例の「よこね田んぼ案山子(かかし)コンテスト」の展示が始まった。
信南交通(飯田市大通)と飯田市が7月9日、「災害発生時等におけるバスの運行等に関する協定」を締結した。
南信州松川りんごワイン・シードル振興会が7月7日、ぷらっと(松川町元大島)でまつかわシードル「Marry.2024」のお披露目会を開いた。
「飯田フォークフェスタ」が最終回 昭和世代の共通曲で一体感
北京で豪雨死者30人