0
ソフトバンクグループ(SBG)は3日、オープンAIと合弁会社を設立することで合意したと発表した。写真は、握手するSBGの孫正義会長兼社長(左)とオープンAIのサム・アルトマンCEO=東京都千代田区 【時事通信社】
道の駅南信州とよおかマルシェ(豊丘村大字神稲)内でパンとジェラートを取り扱う「Bread&Sweetsきらら」が2月2日、同村産のバナナを使ったジェラートの販売を始めた。
飯田・龍江の農業法人「今田平」(飯田市龍江)が2月1日に今シーズンのイチゴ狩りを始めるのを前に、地元の龍江小学校の児童が1月30日、イチゴの収穫体験を行った。
冬のものづくり体験イベント「南信州みんなの工房」が2月11日、「三連蔵(さんれんぐら)」(飯田市通り町2)で開催される。
桜町商店街にある永見商店(飯田市桜町)の一角に駄菓子店「永盛商店」がオープンして、2月1日で3カ月がたった。
「外国人の日本語スピーチ大会~日本語で発表しよう~」が2月9日、丘の上結いスクエア(飯田市東和町)2階の飯田市公民館「ムトスぷらざ」(TEL 0265-22-1132)で開催される。
「百人一首にチャレンジ」が1月29日、丘の上結いスクエア(飯田市東和町)で開かれた。
豊丘村産のバナナを使ったジェラートが道の駅で販売開始
石破首相、誕生日迎え所感